腰痛対策の際に摂取すべき栄養素とは
身体の痛みにお悩みで、カイロプラクティック治療院や神経治療院、腰痛治療院、肩こり治療院に通われている方は多いのではないでしょうか。
このような身体の痛みは加齢による影響が大きかったのですが、近年はパソコンやスマートフォンの普及により、若い方でも肩こりや腰痛に悩まされている方は多くいらっしゃいます。特に腰痛は悪化すると身体の様々な部分に影響するので、日頃からケアすることが大切です。
こちらでは、腰痛対策の際に摂取すべき栄養素についてご紹介いたします。
末梢神経をサポートするビタミンB12
腰痛は末梢神経が圧迫されて傷つくことで引き起こされます。水溶性のビタミンであるビタミンB12は、傷ついた末梢神経を回復させ機能の改善をサポートする働きがあります。
その他にも、赤血球の生成もサポートしていますので、腰痛対策だけではなく、貧血の対策としても必要な栄養素といえます。しじみやアサリ、ハマグリ、レバーなどに多く含まれていますので、積極的に摂取するようにしましょう。
カルシウムの吸収をサポートするビタミンD
ビタミンDはカルシウムと深く関係しており、カルシウムをスムーズに身体へ吸収するサポートをしてくれる栄養素でもあります。マグロやサバ、サンマ、うなぎなどの魚介類に多く含まれています。
ビタミンDが不足してしまうと筋力が低下したり、骨粗しょう症を引き起こしたりする可能性が高くなります。筋力の低下は腰痛の原因になるので、日頃から栄養バランスの良い食事を心がけるようにしましょう。
丈夫な骨を作るカルシウム
丈夫な骨を作るためにはカルシウムは欠かせません。カルシウムは牛乳などの乳製品や小魚、海藻類、緑黄色野菜に多く含まれていますが、身体に上手く吸収させるために気をつけなければいけないことがあります。
それは、カルシウムの吸収を妨げる成分を摂取してしまうことです。その成分はインスタント食品や清涼飲料水に多く含まれており、塩分やリン、カフェイン、アルコール、ニコチンなどが挙げられます。このような成分は、せっかくカルシウムを身体に摂取しても上手く吸収することができなくなるので、過剰な摂取をしないよう心がけるようにしましょう。
腰痛に悩まされている方は、ガンステッド治療院などでのケアの他にも、このような栄養素を積極的に摂取する食生活を心がけることが大切です。
当院では、神経の乱れを整えるガンステッドシステムを用いたケアを受けることが可能です。神経の乱れは身体の様々な部分に影響するため、それを整えることで身体の痛みの改善に役立てることができます。京都市近辺にお住いで、慢性的な身体の痛みにお悩みの方は、ぜひ当院をご利用ください。